kokonani

デブサミ
高校水泳部
アキバ
広島
カラオケ
せっきー
IHAnet
ニューヨーク
1年のまとめ
情報処理試験
iPhone
名古屋
カレー
シンガポール人
島根
忘年会
アホ
横浜
製造実習
スパ4
たらすけ
映画
残念会
花見
鎌倉
フランス
スノボ
とよちゃん
アンチ弊社
新人研修
MacBook
クソ会社
LinuxCon
ボストン
MTM
RubyKaigi
大阪
CEATEC
AKB
総火演
サバゲー
京都
英会話
鳥取
イタリア
水戸研修
LLevent
UG
ベルギービール
Kernel/VM探検隊
神戸
でっちゃん
営業実習
CBRC
静岡
福島
大学
上田研
iPad
登山
村岡研
集合研修
山口
自炊
twitter
為替
Austin
NorthCarolina
Florida
FortWorth
GrandCircle
SanFrancisco
Halloween
SanJose
山梨
Bar
格ゲー
Evo
Houston
電子工作
Chicago
LosAngels
Bahamas
四国
ポーカー
ドミニオン
tech
英語
PC自作
Macbook Proの電源が突然入らなくなった。
Amazonで買った再整備品なのでApple Careなどつけてるわけもなく...
どうしたもんかなーと思って基地近くのPC修理店に持っていって中を見てもらったら

「水没して腐食した状態になってますね」

ぉーん...?
どうやら数ヶ月前にこぼしたオレンジジュースが今頃になって基盤に致命的なダメージを与えていた模様...
これを治すには基盤を丸ごと交換になる可能性が高いから少なくとも十数万かかるようだ。

買ってから2年もたんかったな...
とりあえず一個前に使ってたMBPを引っ張り出してきたんだが、touch barついてて操作の違和感がすごいw

-----

クロナキルティのハイボール缶


美味しい。めちゃくちゃ飲みやすい。
ただ、ローソンにしか売ってないから活動範囲に全然ないのと、1缶400円くらいするからフツーに高い。
クロナキルティのボトル買ってウィルキンソンで割って飲む方が安上がりだろう...
というか、角ハイボール缶がくっそ安いからなぁ... これが流行る気はしない。

EVO Japanに今年も出る予定。

サードは個人戦無いし出ないかなーと思ってたら、ライアンから誘いがあったので出ることに。


Justinは言わずもがな。
Viciousもアメリカではかなり有名なプレイヤーだと思う。
(最近は多分コメンテーターとしてのほうが有名そう)

ちょっきんは5人目決まらなすぎてXで募集したら釣れた。
確か2018年もAustinチーム足りなかったから入ってもらった記憶がある。

準備は整ったが、最近スト6しかやってないからサードをやらんとなぁ...
このチーム、5人中4人が全くサードをやってないw

最近は毎週末に基地で秋葉勢で飲み会している。
特に理由はないけど人が集まる。
まぁみんな夜は暇だからだと思うけど。働いてないし。

おおえくんが大量にLINE抽選で入手した新作ビール。


転売やせどりを生業としている人たちの乞食性能が高すぎるw
LINEアカウントとか抽選のために数十個持ってるのが当たり前だから
配布目的で当選確定の抽選とかのときにまじで強い。

-----

バベルベイサイドキッチン@横浜
メニューがかなりアメリカのステーキ屋に近いのと、色んなクラフトビールが飲めるので結構好き。


最近、何ヶ月に1回かの頻度で会社のチームで飲み会行く。
なんか入社当時を思い出すなぁ。
あの頃の仕事が会社生活で最もブラックだったと思うがチーム内の仲はかなり親密だったと思う。
今はブラックとは程遠いが、人間関係はかなり良い方なんでしょうね。

ボンディがアキバにやってきた。
神保町と変わらぬ味だと思うが、全く混んでないので嬉しい。


じゃがいもは昔に比べてはるかに小さくなったような...


いっぺこっぺ@末広町
昔は全然混んでなかったが人気店になりましたね。


ラムちゃん@浅草橋
ハイボール飲み放題が良い。


ちえちゃんラーメン@神田
味は田中そばだけど、チャーシューが上位互換。

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

2024年は... 何してたんだろう俺は。
今までやってた仕事とは少し違う仕事をし始めたことが印象深い。
Windows知らなすぎて草、と思うことが多々あった気がする。

あとは、基地にマンプクの知り合いが来てよく酒飲むようになったことかなぁ。
最近はポーカーメンツよりも頻度高い。
逆にポーカーはほとんどやらなくなったな...

■サード
藤沢ファンファンがついに閉店...
地元近辺だとTINKだけが残るサードゲーセンとなった。

クロダさんは10月くらいまでめっちゃ来てたけど、年末にかけて音沙汰がなくなった...
生きてるかどうかか自体が心配である。
クロダさん来ないせいでサードやる頻度がめっちゃ減ってる。

■スト6
シーズン2年目だが人気が衰えている感じがしないな。

最近またモチベが上がってきたので結構やっている。
だいたいどのActでもレジェンドまでMRが100〜200くらい足りないんだよなぁ。
ランクマだけでうまくなるのは俺には限界なのかもしれん。

■本
ハリーポッター(原著)は読み終わった。
面白かったというよりも長すぎたという印象が強い。
もうちょっと話を小分けにしてほしかった。

今は昔のラノベの英語翻訳版を読むということをやっている。
これなら一冊数時間とかで読めるので全然つらくない。
ただ謎の英語表現が大量に出てくるけど。

■漫画
COSMOSが読み始めた中では良かった。
新しく読み始めた漫画は他ほとんどない。
鳥山明が亡くなったのがめちゃくちゃ悲しくて仕事早退したのを覚えている。

■アニメ
今年は全然見てない気がする。以下良かった順。
・推しの子(2期)
・アオのハコ
・無職転生(2期)
・Reゼロ(3期)

■映画
ルックバックが本当に良かった。
アマプラでももっかい見た。